「病気」というのは、英語では「Disease」と言います。
Easy(心地よい)状態からDisする(離れる)と、病気になると言うのです。
どうやら、私たちは見えない部分(ココロ)には触れず、見える部分(カラダ)ばかりに目を向けてしまう傾向があるようなのです。
例えば、この方。
モートン病で、人差し指と中指の間が痛くて、二つの指をくっつける事が出来ませんでした。
モートン病は、一般的には靴が原因である事が多く、足の裏の前あたりに繰り返される刺激があると、そこで炎症が起こって神経が圧迫され、しびれや痛みが起きる病気です。
この方の場合、靴を変えても治らず、病院へ行っても、治療方法はありませんでした。
しかし、トウリーディングをさせていただいたところ、下の写真のように指先がくっつくようになったのです。
トウリーディングでは人差し指は「コミュニケーションの指」と言われ、自分がどういう表現方法をしているか(望んでいるか)と言う気持ちを、指が代弁します。
中指は「行動の指」と言われ、自分がどういう行動パターンをしているか(望んでいるか)と言う気持ちを、指が代弁します。
この二つの指があまりにも離れているので、「言っている事とやっている事がかけ離れている環境にいるように見えるのですが…」とお話したところ、彼女は大笑いをしました。
どうやら彼女のご主人はかなりワンマンらしく、彼女は常に彼の意思に左右されてきたとの事。しかし、その事を表現せずに生きてきました。その気持ちに気づいた瞬間、指が元通りになったのです。
見た目(病気)に苦しんでいた彼女ですが、その原因は、彼女の内側の訴えを聞いてあげる事だったのかも知れません。
皆さんもぜひ見える部分ではなく、その奥にある見えない部分に目を向ける癖をつけて下さいね。
【プロフィール】
SWIHA承認トウリーディングティチャー サリー
こと 真弓紗織(まゆみ さおり)
リフレクソロジスト& SWIHA認定トウリーディングティチャー。
足の痛み(痒み)は、心の痛み(痒み=もどかしさ)と言うことを伝えた上で、足の状態から潜在意識を引き出し、コーチングやセラピーを行う。
現在は、足だけではなく耳の形や傷などからアプローチする『オーリキュラーセラピー』を日本に広める活動もしている。
WizBiz足相塾コラム92回目/真弓 紗織
【薬指が人生の全てを握る!】
何度も何度も書かせていただいている薬指。 ここ無くしてトウリーディング、いえ、人生は語れません(笑)。誰かや何かと契約したこと(=人間関係に関すること)、そしてそこから生まれた感情は全て薬指に記憶して記録されていきます。
続きを読む>>1月生まれの有名経済人
株式会社串カツ田中
ホールディングス
代表取締役社長
貫 啓二 氏
1971年1月27日 三碧木星
風水しあわせ色・・赤、紫、青、碧、緑
1月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社串カツ田中ホールディングス 代表取締役社長 貫 啓二氏です。真面目で一途、誠実で義理堅く誰からも好かれます。
続きを読む>>12月生まれの有名経済人
Sansan株式会社
代表取締役社長
寺田 親弘 氏
1976年12月29日 六白金星
風水しあわせ色・・赤、紫
12月生まれの有名経済人として取り上げるのは、Sansan株式会社 代表取締役社長 寺田 親弘氏です。多才で個性的、独特な創造力と品格があります。
続きを読む>>あなたの九星から観る2021年1月の運勢
それでは、今月のあなたの運勢を観ていきましょう。
まず、あなたの九星を調べます。
下記にあなたの生年月日を入力してください!
そして、あなたの九星が示す、2021年1月の運勢をチェックしましょう!
あなたの2021年1月の運勢は>>>あなたの九星から観る2021年の運勢
では、あなたの2021年の運勢を観ていきましょう。
まず、あなたの九星を調べます。
下記にあなたの生年月日を入力してください!
そして、あなたの九星が示す、2021年の運勢をチェックしましょう!
あなたの2021年の運勢は>>WizBizとは | 会社概要 | 0円ビジネスマッチングとは | サイトマップ | 商品掲載ご希望の方 |
セミナー掲載ご希望の方 | サイトポリシー | セキュリティポリシー | プライバシーポリシー | 特定商取引に基づく表示 |
Copyright (c)2011-2021 WizBiz Inc. |